世界最高峰のリーグであるスペインのリーガ・エスパニョーラ。日本人では乾貴士選手がエイバル、柴崎岳選手がヘタフェで活躍しています。
プレミアリーグに人とお金が集まっていますが、世界トップクラスはリーガにしか存在しないともいわれています。事実、レアル・マドリードに所属するロナウドとバルセロナに所属するメッシに並べる選手は今のところ見当たりません。
世界最高の選手や日本人選手が活躍するリーガ・エスパニョーラを観るのにおすすめの動画配信サービスをまとめました。
リーガ・エスパニョーラが観られる動画配信サービスは?
動画配信サービス | 放送内容 | 料金 |
---|---|---|
スポナビライブ | サービス終了 | サービス終了 |
DAZN | リーグ戦全試合生配信&見逃し配信 コパ・デル・レイ決勝 | 1,750円 |
スカパーオンデマンド | リーグ戦毎節最大5試合配信 | 3,980円 |
WOWOW | リーグ戦毎節最大5試合配信 | 2,300円 |
今までスポナビライブで全試合ライブ配信をしていましたが、5月末のサービス終了に伴い、コンテンツがDAZNに移管されることが決定しました。
すでに5月末の終了を前に海外サッカーの配信はDAZNになって、スポナビライブでは観ることはできません。
スポナビライブのコンテンツが加わったDAZNは他のスカパーやWOWOWと比べて配信試合数が圧倒的で月額も1番安いです。
また、初回に1ヶ月の無料おためし期間があります。
リーガを観るならDAZNで決まりレベルです。
配信されている試合は日本語で実況・解説されている?
レアルとバルサの対戦カードは基本的に日本語実況・解説つきです。
また、アトレティコや日本人が所属するエイバルやヘタフェも高確率で日本語放送です。
他はスペイン語でなく英語がメインになります。
リーガ・エスパニョーラの注目選手は?
レアルとバルサのメンツがやはりすごいんですが、アトレティコからも1名ピックアップしました。
リオネル・メッシ(バルセロナ)
史上最高の選手と呼び声高いバルセロナのリオネル・メッシ。バルサのカンテラ(下部組織)出身でまさに顔ともいえる存在です。
フィニッシュからアシストまで何でもできます。
世界最強の3トップMSNが崩れてしまいましたが、メッシはむしろネイマールがいなくなったことでより輝いています。
同じ時代に生で(正確にはモニターを通してですが)試合が観られるのは本当に貴重なことだと思います。
クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)
メッシと並び常に世界最高の選手と呼ばれるロナウド。
一時期と比べるとドリブルで仕掛ける回数は減ってしまいましたが、フィニッシュに特化することで圧倒的な決定力を誇ります。
個人的にFKはクロースやモドリッチが蹴った方がいいなとは思います。
アントワーヌ・グリーズマン
シメオネが監督に就任して近年リーガ2強体制を脅かすアトレティコ・マドリード。そのアトレティコのエースがフランス代表グリーズマンです。
今シーズンは昨季と比べるとあまり好調ではありませんが、アトレティコが上にいくためにはこの選手の活躍にかかっています。
万能型のストライカーで得点力も優れています。
コメントを残す