マーベルの映画シリーズであるMCU(マーベルシネマティックユニバース)に属するガーディアンズ・オブ・ギャラクシーシリーズ。現在2作目まで公開されています。
1作目となるガーディアンズ・オブ・ギャラクシーはMCUの中でもトップクラスの高評価です。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーシリーズを配信している動画配信サービスをご紹介します。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーが観られる動画配信サービス
動画配信サービス | 配信方式 |
---|---|
Hulu | 無料見放題 |
dTV | 標準画質300円 HD画質400円 |
auビデオパス | 350円 |
U-NEXT | 350円 |
TSUTAYA DISCAS | 標準画質400円 HD画質500円 |
Huluが唯一無料で見放題となっています。他サービスではPPVで課金方式(U-NEXTはお試し入会時にもらえる600円分のポイントで支払いが可能です。)となっています。
Huluでは現在ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー以外のMCU作品も見放題となっているので、まとめて観るのにおすすめです。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのあらすじと魅力
26年前(1988年)に宇宙海賊ラベジャーズに誘拐された主人公ピーター・クイルは成長し同じく宇宙海賊となって、廃墟となった惑星モラグであるオーブを盗み出します。
この盗み出したオーブをめぐってひと騒動が起こります。オーブの中にはMCU作品内で重要な位置づけにあるインフィニティストーンが入っています。
オーブを盗み出したピーターには懸賞金がかかり、賞金稼ぎやサノス(アベンジャーズインフィニティ・ウォーの敵)の娘に狙われます。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの魅力は要所要所でかかる80年代の音楽が最高にアガるのとチームものとしても泣けるポイントがあったりと本当に書き尽くせないほどあります。
80年代の洋楽は全然知らないという人にも字幕で歌詞の訳がちゃんと出るので、知らなくても意味は分かるので大丈夫です。場面ごとに本当にナイスなチョイスで曲がかかります。
チームものとしてはCGで表現されている遺伝子改造でアライグマになってしまったロケットやボディガード兼観葉植物のグルートをはじめ各キャラがしっかりたっています。
特にI am Grootしか話せないグルートが終盤話すシンプルな三語は泣かせます。
他のMCU作品を観ていない人でも内容は十分分かるので、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー単体で観る人にもおすすめです!
コメントを残す