どんなに好きなテレビ番組であっても毎回放送時間にテレビの前にいるのは難しいですし、レコーダーをお持ちでも予約するのを忘れてしまったなんてこともあるかと思います。
そんな時に強い味方になるのがテレビ局の見逃し配信サービスです。
無料で視聴可能なものから有料配信になっているものまで放送局ごとに利用できるサービスをまとめました。
地上波のテレビドラマやバラエティ番組の見逃し配信サービスまとめ
テレビ局 | 会員登録 | 配信期間 |
---|---|---|
プラスセブン(フジテレビ) | 不要 | 7日間 |
TBS FREE(TBS) | 不要 | 7日間 |
テレ朝キャッチアップ(テレビ朝日) | 不要 | 7日間 |
日テレ無料(日本テレビ) | 不要 | 7日間 |
ネットもテレ東(テレビ東京) | 不要 | 7日間 |
視聴可能なデバイスはパソコン以外にもスマホやタブレットからでもアプリをダウンロードすることで観られます。
全局で独自で動画配信をしています。基本的には放送直後から1週間は無料で見逃し配信をしていて会員登録なども不要で観られます。1週間以上経過したものについては有料配信となっています。
無料で観られるので仕方ありませんが、番組を観る前に動画広告が流れます。スキップは不可で30秒CMや15秒CM2本が流れます。シークバーを動かして動画を早送りした際にも流れることがあります。
ここからは各局個別で過去放送分についての視聴方法について解説していきます。
FOD(フジテレビオンデマンド)

フジテレビでは自社サービスとしてFOD(フジテレビオンデマンド)を展開しています。パソコンはもちろんスマホやタブレットからもアプリで観ることができます。
FODには3つのコースがあって、目的に応じて必要なコースに加入しましょう。
1.プラスセブン
会員登録不要で放送直後から1週間見逃し配信しているプラスセブンでは最新のTV番組をカバーしています。
再生開始直後にCMが流れますが、無料で利用できるサービスなので我慢するしかありません。
見逃し配信だけが目的なら無料のプラスセブンで事足ります。
2.FODプレミアム
フジテレビ制作のドラマや映画が2万本以上見放題に人気雑誌の読み放題がセットになったFODプレミアムは月888円の有料ですが、初回は31日間無料のお試し期間があります。期間内の解約であれば負担ゼロでドラマが楽しめます。
ただ、初回31日間無料を適用するにはAmazonアカウントでの登録とAmazonにクレジットカードかデビットカードが登録されていることが条件になります。
FODプレミアムではドラマ以外にもバラエティ番組からフジテレビが制作している映画やアニメや放映権を持っている海外ドラマまで観ることができます。
また、動画配信サービスでは珍しい電子書籍までカバーしています。人気雑誌の最新号が100冊以上読み放題(追加料金なし)や電子書籍の購入までできます。
FODプレミアムに加入していれば、電子書籍購入時にポイントとして20%が還元されます。また、毎月100ポイントが自動的に付与されます。
ポイントはFODプレミアム対象外作品の視聴する時や電子書籍購入時に使えます。
3.月額ポイントコース
3つめは見放題対象外作品や1話ずつ購入する場合の月額ポイントコースがあります。月額ポイントコースの特典としてFODプレミアムにもある雑誌読み放題のFODマガジンも利用できます。1番安いコースなら月300円で済むので雑誌メインで考えている人にも人気です。
コース | ポイント |
---|---|
300円 | 300ポイント |
500円 | 500ポイント |
1,000円 | 1,100ポイント |
2,000円 | 2,300ポイント |
ドラマは1話300ポイント、バラエティは1本150~250ポイント、映画は1本300~500ポイントとなっています。
加入したコースのポイントを使い終わってポイントが足りない場合は追加購入できます。ちなみにポイントの有効期限は3ヶ月です。
月額ポイントコースは正直言って微妙です……500円以下のコースではドラマは1話しか観られませんし、反対に1,000円を超えるコースなら月888円のFODプレミアムに加入した方が観られる作品も多くて料金も安いのでお得です。
TBSオンデマンド

TBSも自社サービスとしてTBSオンデマンドを展開しています。PC・スマホ・タブレットで視聴可能です。
ドラマやバラエティの最新話放送から1週間は無料のTBS FREEで見逃し配信されています。会員登録も不要で最初に動画広告が流れるくらいです。
過去作や1週間経過したあとのドラマを観たい人には有料のプレミアム見放題と月額ポイントコースが用意されてます。
プレミアム見放題
月900円でドラマ以外にバラエティ番組やTBS制作の映画が観られます。また、初回の2週間が無料お試し期間となっています。※2週間無料を適用するには支払い方法がクレジットカードかドコモケータイ払いが条件になります。
さらに、無料のお試し入会でも見放題作品以外を観るのに必要なポイントが500ポイントもらえます。(プレミアム見放題は毎月500ポイントが付与されます)
月額ポイントコース
コース | ポイント |
---|---|
300円 | 300ポイント |
500円 | 500ポイント |
1,000円 | 1,000ポイント |
2,000円 | 2,000ポイント |
プレミアム見放題対象外作品を視聴するにはポイントを使う必要があります。配信している作品は1本100~500ポイントとなっています。
ポイントの追加購入は100ポイント108円、200ポイント216円、300ポイント324円、500ポイント540円、1,000ポイント1,080円でできます。
ポイントの有効期限は購入した月の翌々月末になります。たとえば7月15日に購入したら9月30日が有効期限です。
テレビ朝動画

テレ朝動画では最新話放送から1週間はテレ朝キャッチアップとして無料配信中です。
フジテレビやTBSが定額で過去作品を見放題にしているのに対してテレ朝動画ではドラえもん(月500円)と芸人同棲FANCLUB(月500円)とカーグラフィックTV(月800円)の3作品だけが月額見放題チャンネルとしてあります。
上記の見放題チャンネル以外の1週間経過した作品や過去作は作品ごとにテレ朝動画内で使えるメダル(10メダル=100円)を購入して視聴する有料配信となっています。
1話30メダル(300円)が基本の価格でドラマによってはお得な全話パックも用意されています。
他に毎月固定のメダルが付与される月額課金コースがあります。
コース | メダル |
---|---|
500円 | 60メダル |
1,000円 | 110メダル |
1,500円 | 160メダル |
2,000円 | 210メダル |
どのコースを選んでも通常より10メダルお得になります。
日テレオンデマンド

日本テレビでは日テレ無料で放送直後から1週間無料配信しています。
過去作を観るにはポイントが必要です。会員登録(無料)後に月額ポイントコースに加入して毎月課金となります。
コースは4種類あって、300円コースは315ポイント、500円コースは525ポイント、1,000円コースは1,050ポイント、2,000円コースは2,100ポイントが毎月付与されます。
ポイントが足りなくなった場合はポイントを追加購入できます。ポイントの追加は300ポイント324円、500ポイント540円、1,000ポイント1,080円となっています。
テレビ東京オンデマンド

テレ東では放送開始から一定期間(最大で2週間、番組によって変わります)の無料配信を「ネットもテレ東」でしています。
ビジネス系チャンネル(ガイアの夜明け、カンブリア宮殿、WBSなど)をパッケージ化した「テレビ東京ビジネスオンデマンド」を月500円(初月無料)で配信しています。過去放送分もさかのぼって視聴することができます。
ビジネス系以外のドラマやバラエティは「テレビ東京オンデマンド」でまとめられていますが、配信自体はAmazonビデオやU-NEXTなどの別の動画配信サービスになります。
コメントを残す