フジテレビのネット動画配信サービス「FOD(フジテレビオンデマンド)」には「プラスセブン」と「FODプレミアム」の2種類の形式があります。
初めて耳にする人には何がなんだか分からないこの2つの違いを分かりやすくまとめました。
プラスセブンとFODプレミアムの違い
プラスセブン | FODプレミアム | |
---|---|---|
会員登録 | 不要 | 必要 |
月額 | 無料 | 888円 |
CM | あり | なし |
配信ラインナップ | 放送後1週間以内の作品 | 放送中作品から過去作品まで |
特典 | なし | 毎月8日18日28日に400円分のポイント 雑誌読み放題 |
プラスセブンは番組放送後1週間限定で視聴することができます。
会員登録不要で無料で観られる代わりに視聴前にや途中に30秒CMが入ります。
また、配信されているのは1週間以内の番組だけなので、すでに5話6話まで放送されているドラマを1話から観るといった使い方はできません。
FODプレミアムは今クール放送中の番組から過去に放送されていたフジテレビの番組が無期限で視聴できます。
会員登録は必要で月888円の料金がかかりますが、初回31日間は無料のおためし期間があります。
また、見放題作品以外にも映画や海外ドラマから電子書籍まで有料のPPV作品やFODプレミアム限定作品があります。PPV作品の視聴に使えるポイントが毎月1,200円分もらえるので、映画なら2本分実質無料で観られます。
過去の名作ドラマを見直したり、今現在話題になっているドラマを1話から追うならFODプレミアムがおすすめです。
まとめ
放送後1週間以内の番組を見逃し配信で観るだけならプラスセブン、すでに放送から1週間以上経過している番組を観るならFODプレミアムを利用しましょう。
コメントを残す