2,000万部超えのライトノベルを原作にした大ヒットアニメのソードアート・オンライン。2期まで制作されていて、2018年の10月から3期が放送予定です。
また、現在は外伝的な位置づけになるオルタナティブ ガンゲイル・オンラインが放送中です。
2017年には劇場版が公開されるなど、大人気のソードアート・オンラインシリーズを配信している動画配信サービスをまとめました。
ソードアート・オンラインの配信状況は?
動画配信サービス | 配信シーズン | 配信方式 |
---|---|---|
Hulu | × | × |
U-NEXT | 1,2 | 無料見放題 |
dTV | × | × |
Netflix | 1,2 | 無料見放題 |
Amazonプライム・ビデオ | 1 | PPV(1話216円) |
auビデオパス | × | × |
大ヒットしたアニメなのに配信している動画配信サービス自体が少ないです。1期と2期を無料見放題で配信しているのはU-NEXTとNetflixだけです。
Amazonプライム・ビデオではPPV方式で1話216円でレンタルします。ソードアート・オンラインは1期が全部で25話あるので、Amazonプライム・ビデオで全話を観ようとすると5,400円もかかってしまいます。
また、ソードアート・オンラインには1期の総集編に新規エピソードが追加された「Extra Edition」があります。Extra EditionもU-NEXTとNetflixで無料見放題で配信されています。
U-NEXTとNetflixでは無料期間が同じ1ヶ月ですが、次の劇場版のことも考えるとU-NEXTでの視聴をおすすめします。
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインの配信状況と最速見逃し
動画配信サービス | 配信方式 |
---|---|
Hulu | 無料見放題 |
U-NEXT | 無料見放題 |
dTV | × |
Netflix | 無料見放題 |
Amazonプライム・ビデオ | 無料見放題 |
TSUTAYA DISCAS | × |
auビデオパス | 無料見放題 |
配信日はすべて土曜日となっています。テレビ放送からちょうど1週間遅れとなっています。
劇場版ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-の配信状況は?
動画配信サービス | 配信方式 |
---|---|
Hulu | × |
U-NEXT | PPV(1本864円) |
dTV | × |
Netflix | × |
Amazonプライム・ビデオ | PPV(1本864円) |
auビデオパス | PPV(1本864円) |
2017年に公開された劇場版のオーディナル・スケールは原作者が書き下ろした完全オリジナルストーリーです。
どの動画配信サービスもPPV方式の配信となっています。価格も一緒の864円(税込)です。
じゃあ、どこで観ても一緒なの?と思われるかもしれませんが、U-NEXTが1番おすすめです。
理由はU-NEXTなら初回入会時にPPVの支払いに使えるポイントが600円分もらえるからです。864-600=264 つまり実質264円で観ることができちゃいます。
U-NEXTはアニメ1期と2期はもちろん、ガンゲイル・オンラインも無料で配信していて、さらに劇場版もお得に観られるので、SAOを観るならU-NEXTで決まりです。
ソードアート・オンラインのあらすじと見どころ
この投稿をInstagramで見る
世界初のVRMMORPG『ソードアート・オンライン』を舞台にした作品です。
主人公キリトはβテストから参加しており、サービス開始時も当然のようにソードアート・オンラインをプレイしていました。
ところが、プレイヤーたちの目の前に開発者である茅場晶彦が現れてゲームからログアウトできないことを告げます。
ゲームからログアウトして現実の世界に戻るには浮遊城アインクラッドの最上部のボスを倒すことが条件と言われ、ゲーム内で万が一死亡した場合は現実世界の生身の人間も死ぬことも告げられます。
キリトは仲間たちと共にゲームクリアを目指して戦います。
見どころ
主人公キリトの俺ツエー感からハーレム設定や中二病とも言える設定がふんだんに盛り込まれています。
コメントを残す